とある大学生の勉強メモ

Python, C#, UWP, WPF, 心理実験関連の開発備忘録

スピーカーを分解してみた

 今度はスピーカーを分解してみました.スピーカー部分だけなら,秋月電子で普通に売ってます.”小型スピーカー 自作”などで検索すると出ると思います.リンクがいつ切れるか分かんないですが,RSホームの小型スピーカーのリンクを一応貼っておきます.

https://jp.rs-online.com/web/p/miniature-speakers/7542090/

f:id:amakazeryu:20190724101559p:plain

 

 今回分解したスピーカーはEWA A106 ポータブル mini ワイヤレス Bluetooth スピーカーです(下記写真).Bluetoothとバッテリーがついてくるので,なんとなくお得感を感じます(感じよう).

f:id:amakazeryu:20190724095907p:plain

 

 とりあえず,裏返してレバレッジで底を開けます.

f:id:amakazeryu:20190724100048p:plain f:id:amakazeryu:20190724100106p:plain

 

 次に基盤を取ります.

f:id:amakazeryu:20190724100201p:plain f:id:amakazeryu:20190724100223p:plain

 

 表にして,カバーを取ります.盗賊の7つ道具と呼ばれる針金を穴に通すと簡単に開けられると思います.

f:id:amakazeryu:20190724100640p:plain f:id:amakazeryu:20190724100659p:plain f:id:amakazeryu:20190724100732p:plain

 

 基盤とスピーカーのはんだ部分を取って,さあ本体とスピーカーを分離だ.この手法イマイチかもだが,ピンセットみたいな尖ったものをぶっ刺して抉じ開けた.ビスで固定してくれよん,と工学者は嘆く.

f:id:amakazeryu:20190724101017p:plain f:id:amakazeryu:20190724101034p:plain

 

 取り出したスピーカーを適当な銅線で再はんだ付けすればOK

f:id:amakazeryu:20190724101129p:plain f:id:amakazeryu:20190724101154p:plain

 

 なんでもいいけど,はんだで銅線の先端をコーティングする際,フラックスを使えば素人でもきれいにコーティングできます.魔法の液です.

f:id:amakazeryu:20190724101307p:plain f:id:amakazeryu:20190724101330p:plain

 

 2個ほど分解しました.下は分解後.いい勉強になったと思いますが,自作するなら,個別に買った方が安いし断然いいよ.

f:id:amakazeryu:20190724101405p:plain

 

 今回は以上です.次は自作コーンからの自作スピーカー作成までをお届けします.お疲れ様でした.